礒 良崇|昭和大学藤が丘病院 循環器内科|神奈川県横浜市
ホーム
教室紹介
医師紹介
患者の皆様
医長挨拶
診療案内
研究協力
のお願い
ご紹介くださる先生方
学生・研修医の皆様
入局後プログラム
研究内容
発表論文
NEWS
医師紹介
HOME
>
医師紹介
>
礒 良崇
礒 良崇 (いそ よしたか)
Yoshitaka Iso
准教授・総括診療課長補佐
専門分野
心臓リハビリテーション
スポーツ循環器学
腫瘍循環器学
認定資格
医学博士
日本内科学会認定総合内科専門医・認定内科医・指導医
日本循環器学会認定循環器専門医・FJCS
日本心臓リハビリテーション学会指導士・認定医
日本脈管学会脈管専門医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本再生医療学会再生医療認定医
日本老年医学会認定老年病専門医・指導医
公認障がい者スポーツ医
所属学会
日本内科学会
日本循環器学会(FJCS、代議員)
日本心臓病学会(FJCC)
日本心臓リハビリテーション学会(評議員)
日本腎臓リハビリテーション学会(代議員)
日本臨床運動療法学会(評議員)
日本脈管学会(評議員)
日本再生医療学会(評議員)
日本動脈硬化学会(評議員)
日本心不全学会(評議員)
日本臨床スポーツ医学会
社会活動
日本体育大学ラグビー部 循環器コンサルタント医
受賞歴
平成27年:日本心臓リハビリテーション学会研究助成
平成26年:昭和大学医学・医療振興財団 医学研究助成(医療の実践)部門
平成25年:昭和大学医学部同窓会学術賞
平成22年:American Heart Association Peripheral Vascular Disease Council Fellows
in Training Workshop Travel Stipend
平成21年:第8回日本再生医療学会 第1回YIA臨床部門優秀賞
平成19年:昭和大学医学振興財団研究助成
平成16年:昭和大学留学助成
文部科学省・日本学術振興会 科学研究費
2020-2022年度:基盤研究C 代表研究者
2016-2018年度:基盤研究B 代表研究者
2013-2015年度:基盤研究C 代表研究者
2010-2011年度:若手研究B 代表研究者
2008-2009年度:若手研究B 代表研究者
メッセージ
診察に際し、きめ細かい説明を心掛けております。
心臓病治療としての運動療法を担当しておりますので、
身体活動や運動に関してお気軽にご相談頂ければと思います。